【活動期間】:5月1日(水)から週2回、毎月計8回。開催時間は午後12:30~14:00。(月・水・金から2つの曜日に固定で開催します。)
【会場】:日本語学科106図書室または2階討論室(メインキャンパス校史館1階・2階にあります。)
【活動内容】:日本人学生1名に参加いただき、交流をする予定。 交流テーマは日本人学生が企画・提供し(原則週1テーマ)、本学科の学生は自由に参加できる。プログラム中は日本語を使用する。
【募集対象】台湾大学で1年以上学んだ日本人学生。
【給与】時給300ドル
【募集期間】本日から4月22日(月)まで。
【注意事項】
(1)応募締切日までに、填寫基本資料表並E-mail至ntujapanese@gmail.com。応募の際は、件名に「Japanese Corner応募・氏名」と明記してください。
(2)応募書類到着後、面接時間を連絡し、試験終了後、結果をメールにて発表・通知します。
(3)台湾で就学する留学生は、法律により労働委員会に就労許可証の申請が義務付けられており、学校の成績が良いことが条件となりますので、過去2回の平均で不合格となった方は就労許可証の申請ができません。なお、1週間の総労働時間は16時間を超えてはならない。
(4)奨学金を受給している場合は、台湾で働きながら学べるかどうかという条件に注意してください。
担当者:台湾大学日本語学科アシスタント 劉宛琦
電話:02-3366-2786
E-mail: ntujapanese@gmail.com