採用情報
台湾大学日本語学科 2012年第1学期日本語クラスTA募集

本学の「教育の質向上計画」に従い、本学科は他学科の選択科目日本語のTAを募集しています。日本語学科の大学部高学年の学生と院生の応募をぜひお待ちしております。

◆TA業務:教材作成と授業アシスタント、発音練習指導、課題の採点・添削の補助、教務日誌の記入、その他授業補助業務。

◆下記の規定をご確認の上、ご協力いただける方のみご応募ください。
「国立台湾大学日本語日本文学科TA規程」を参照します。
「台湾大学におけるティーチング・アシスタント制度実施要項」は教学開発センターのホームページを参照してください。

◆募集対象:日本語日本文学科の大学院生、大学4年生以上。
給与:大学院生:月給4,500元(優秀TAに選ばれた場合は6,000元)。
   大学部生:月給3,000ドル(優秀TAに選ばれた者は4,500ドル)

◆注:
1.基本的に採用の優先順位は、基本的に大学院生、エクステンション修了生、大学4年生の順とします。
2.本募集の審査は、本学科の教員によって行われますが、応募者本人によって行われるものではありません。
3.TA学生は、9月7日(金)午前に日本語学科が開催するTA説明会に必ず出席し、欠席しないこと。(日時・場所等の詳細は決定次第お知らせします。)そして、
a. 初めてTAになる場合は、9月7日(金)午後にティーチング・ディベロップメント・センターが開催する「ティーチング・アシスタント認定ワークショップ」に申し込むこと。(本学科は1回の開催飲みです。)参加できない場合は、TA として失格となります。
b. 初めてTAになるわけではないが、過去に2時間未満のTAトレーニングしか受けていない者は、9月8日(土)午後に教学発展センターが開催するティーチング・アシスタント認定ワークショップに申し込むこと。

4.入学許可者は、各学期に教授学習開発センターが主催する教授関連の講座や活動に最低2時間出席しなければならない。最低時間数を満たさない場合、進学資格を失う。学期末時点で最低時間数を満たしていない場合、ティーチングアシスタントの基礎資格は取り消され、新学期も引き続きティーチングアシスタントとして働きたい場合は、再度「ティーチングアシスタント認定セミナー」を受講する必要があります。新学期も引き続きティーチングアシスタントを希望する場合は、再度「ティーチングアシスタント認定講習会」を受講し、基礎資格の認定を受ける必要があります。

◆ご興味のある方は、8月21日(火)17:00までに、寄至電子信箱ntujapanese@gmail.com、TA応募用紙(応募用紙のリンクをダウンロード)に必要事項をご記入の上、ご応募ください。応募の際は、件名に「日本語TA応募」とご記入ください。

ご不明な点がございましたら、お気軽に書面またはお電話にてお問い合わせください!

国立台湾大学日本語学科助手:劉宛琦
電子メール:ntujapanese@gmail.com
TEL:02-3366-2786
最後修改時間: 2012-08-13 12:05:38
ダウンロード: