[公募期間] 2011年9月6日~2011年9月8日
[募集人員】 1名
[応募資格] 学歴:大学
語学レベル: 英検中級、日本語検定1級
パソコンスキル:Word、Excel、PowerPoint
能力:忍耐強く、丁寧で、責任感があり、積極的で、協調性のある方。数字やロジックに強い方。
その他必要条件:関連業務経験があれば尚良し
[職種/仕事内容]
一、オンライン授業のスケジューリングと教室の手配。
二、卒業単位審査と単位免除(編入、副専攻、ダブルメジャーを含む)。
三、大学院生助成金の手続き
四、優秀教員の申請
五、図書館備品等の棚卸、購入。
[受入れ状況]新卒、会社員、身体・精神障害者、原住民、失業者。
[給与]月給31,621元~33,063元。
[応募方法]
1.応募書類:(契約職員の履歴書[人事部ホームページの労働基準法エリアからダウンロードしてください。学歴証明書の写し、卒業証明書の写し、身分証明書の写し、その他勤務能力を証明できる書類。上記をA4用紙に綴じたもの)を同封の上、期限内に簡易書留(消印有効)にて郵送または手渡しにて提出してください。台湾台北市盧溝橋路4段1号(校史館1階)日本語学科 謝宛庭 宛て。
2.封筒に募集職種を明記してください。
3.連絡先電話番号:3366-2789。
4.選考方法:書類選考の上、実技・面接の可否を通知(未通知者には返却・通知しない)。
[連絡先]
担当者:謝宛庭
電話: 3366-2789
電子メール:japanese@ntu.edu.tw
[契約社員履歴書フォーム]詳細 労働基準法→フォームダウンロード→契約社員履歴書フォーム