(1)活動目的:
アジア各国で日本語を学ぶ大学生の日本に対する理解を深め、国際文化交流を促進し、日中文化交流の懸け橋になるとともに、学んだことを積極的に発信し、社会に貢献することを目的とする。
本プログラムは7日間のオンライン研修コースと15日間の訪日研修コースの、合計22日間で構成される予定です。
(2)主催:公益財団法人JAL財団
(3)共催:日本航空
(4)期間:2025年6月25日(水)~2025年7月16日(水)の22日間。
以下のオンラインコースと日本への研修旅行を含みます。
オンライン受講日:2025年6月25日(水)~7月1日(火)の7日間。
日本研修:2025年7月2日(水)~7月16日(水)の15日間。
参加希望者は、3月3日(水)12:00までに、参加申込書と日本語能力検定2級以上の合格証のコピーを本学科オフィスまでご提出ください。