2023
紙芝居を音読教材として用いる試み—JFL日本語学習者を対象に—
2023年第18回国際日本学コンソーシアム,東京:お茶の水女子大学(online conference),2023年11月。
2018
日本語教材と運用能力養成に関する考察-CEFRとJF Can-doの観点から-
2018 ICJLE日本語教育國際研究大會,義大利,2018年8月。
2014
「ダロウ」と「デショウ」の習得に関する考察-待遇表現の観点から-
琉球大学法文学部・台湾大学文学院国際学術交流シンポジウム,沖繩:琉球大學,2014年12月。
文末表現の使用に関する考察-日本語母語話者と日本語学習者の比較を中心に-
2014年台大日本語文創新暨創系20週年國際學術研討會,臺北:國立台灣大學日本語文學系,2014年11月。
「ダロウ」と「デショウ」の語用論的考察-非日本語母語話者(NNS)と日本語母語話者(NS)を対象に-
第二回AFCアジア未来会議,印尼登巴薩市:渥美国際交流財団関口グローバル研究会,2014年8月。
Can-doを取り入れた第二外国語授業のクラス活動-A2レベルを中心に-
台灣日本語教育學會J-GAP TAIWAN Can-do教育實踐發表會,臺中:台灣日語教育學會,2014年6月。
2013
上級日本語学習者は如何に日本語を道具としていくか-日本語接触場面の調査を中心に-
台灣日語教育學會2013年春季日語教學研究發表會,台北,2013年3月(共同發表)
2012
類義表現「だろう・のだろう・だろうか・のだろうか」の中間言語分析-台湾人日本語学習者を中心に-
2012 ICJLE日本語教育國際研究大會,日本,2012年8月。
2011
類義表現「だろう・のだろう・だろうか・のだろうか」の語用論的分析
2011日本學研究創新研討會,中国,2011年6月。
2010
台湾大学における第二外国語日本語教育-日本語教育改善プロジェクトについて
2010 ICJLE世界日本語教育大会,パネルディスカッション,台湾,2010年8月。
類義表現「だろう・のだろう・だろうか・のだろうか」に関する考察
2010 ICJLE世界日本語教育大会,台湾,2010年8月。
「そうだ」の婉曲表現について
九州大学比較社会文化学府・国立台湾大学日本語文学科合同シンポジュウム,日本,2010年4月。
2009
台湾の高等教育機関における日本語教育-台湾大学の第二外国語を例として-
2009 JSAA-ICJLE日本研究・日本語教育国際研究大会,澳洲,2009年7月。
2008
前置き表現における婉曲用法-非断定的な表現形式を中心に-
2008 ICJLE日本語教育国際研究大会,韓国,2008年。
前置き表現における非断定的な表現形式-日本語教科書の分析から-
2008年台湾大学日本語文創新國際學術研討會,台湾,2008年5月,頁79-92。
2006
「かもしれない」の婉曲表現に関する考察-日本語教科書の分析から-
日本語教育学会2006年度第1回研究集会,日本,2006年。
日本語教育における「かもしれない」の婉曲表現としての機能分類について
早稲田大学日本語教育学会春季大會論文集,東京:早稲田大学,2006年3月,頁4。
2004
日本語教育における「ようだ」の婉曲表現としての機能分類
台湾日本語文学会例會,台北:台灣日本語文學會,2004年2月。